はじめまして、フェムテックスペシャリスト™資格講師 室井香南です。

私は、26歳のとき多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)が発覚し、
それを機に”女性として”「生理」「出産」「女性ホルモン」「更年期」など
女性にしかない大切なからだの仕組みや、それに対するケアについて
ほとんど何も知らなないまま過ごしていた…ということにふと気が付き、
このままではいけない!と思い学び始めたことで「フェムテック」に出会いました。
さらに、世界の女性の社会課題等にも興味をもった私はREDBOX JAPANという
イギリス発祥のチャリティー団体にも所属し、生理用品の寄付や、学校・施設で講演等を行う
「生理の貧困を無くす」ための女性支援活動をスタート。


多くの女性や学生さんのお悩みにも直接触れ
「このフェムテックの知識やREDBOXでの経験を活かし、女性をサポートしたい!」
という想いを持ち始めていたところで
ケアするほど、体がみるみる変わっていく「膣ケア」の大きな魅力と重要性に気づき
「まず、コレを日本の女性にもぜひ伝えなければ!」と、現在の活動を始めました。
そんな「膣ケア」ですが、私は大きく3つのケアに分かれていると思っており
1つがデリケートゾーンと言われる、外側のケア。2つ目が、膣の中のケア。
そして3つ目がさらに奥の、膣トレと言われる骨盤底筋のケアです。
中でも、女性の健康や美容のベースになる、2番目の「膣の中」ケアは
例えば、たまに起こってしまう膣の炎症や、乾燥、におい、
からだの不調や、顔のくすみやエイジングなど…
「多くの女性がなんとなく諦めていたような様々なお悩み」の
改善や予防ににとても効果を発揮します!
しかし、周りの女性の友人に話してみても
膣の中のケアはどうやるか分からない、調べてみたけど難しそう、
自分でできるか心配、という声がとても多とても多かった…。
そこで私は、「膣ケア」初心者の方にも、長年ケアされてる方にも、
みんなが簡単に効果的に、膣の中のケアができるアイテムはできないかと思い
たくさんの企業様とお話を重ね、その中で出会った再生医療の権威ある研究者様と
新しい膣ケアアイテムの共同開発をスタート。

エビデンスのある、厳選した成分のみの使用にこだわり、
デリケートな部分に使うものだから、医療器具に用いられる「ガンマ線滅菌法」を採用するなど
こだわりが沢山詰まっている膣ケアアイテムが完成しました!
実は日本は、「フェムテック」という言葉の意味の認知度はわずか数パーセント。
「フェムテック後進国」と言われ、海外では当たり前に行われている大切な膣ケアや
フェムテックを活用した女性特有のからだのケアについて、まだまだ行き届いていないのが現状です。
女性は、それぞれのステージで様々な健康課題やキャリアの問題など、
男性よりも多くの悩みが立ちはだかりますが、実は近年ではフェムテックを活用し、
対処方法を”知ることで”改善できるお悩みがたくさんあります!
私はこの「膣ケア」の大きな魅力をきっかけに、
1人でも多くの女性に学校では教わらないフェムテックや社会問題、そして
「女性の大切な心とからだのケア」について知っていただけるよう努力して参りたいと思います。
室井香南